欧州での新型コロナウイルスの感染者が急増する中、モロッコには引き続き沢山の外国人旅行者が来ておりましたが、特新型コロナウイルスの初症例が3月2日に発生してから、モロッコ政府の新型コロナウイルス拡散防止策の動きが日々厳格化し、3月15日、追って通知があるまでモロッコを往復する全ての国際航空旅客便の運航を停止することを決定した事が発表されました。
3/15時点で鎖国。空路・航路の運行の一時停止及び陸路に一時閉鎖
新型コロナウイルスの感染者数の増加に伴い、3/13時点でフランスとスペインの空路・航路の運行の一時停止及び陸路の一時閉鎖がモロッコ政府より発表されましたが、2日後の3/15には全空路及び全航路の一時停止が発表され、出国も出来ない完全な鎖国状況となりました。

モロッコって、普段はのんびりした雰囲気だけど政府の決定と発表がとても早いです。3/14に学校全てを一時休校にする事を決定し、先生が発表する前にニュースで流れ、3/16からは完全に全校休校したからうちの子供もまだ実感がないほどです。

モロッコの大半は大家族で、専業主婦が多いから子供が自宅待機となることにはパニックにはならないね。

全校の休校の発表以降、大都市のカサブランカの大型スーパーでも小麦粉やトイレットペーパーなど売り切れ、外出禁止令は出ていませんが、パニックモードで外出を避けるよう町中は静かです。

そうだニャン。バスやタクシーは動いているけど、急にモロッコ人のマイカーが少なく道路はスカスカになって、何だかイスラム断食のラマダンに入ったような感じだね。
国際旅客便運行停止決定後の3/16の状況は、一部運航。但し、今後はキャンセルの便も。
3/15に全ての国際旅客便運航停止が決定されましたが、実際の状況は一部の航空便は運航されたので、3/16に一部の人は出国出来ました。

全航路運航停止発表後の今日もツアーグループの外国人旅行者を見かけたけど、みんな焦っている感じもなく、砂漠用のターバンを買ったり、写真を撮っていていつもと変わらぬ雰囲気だった。この時期に来ている旅行者は、万が一出国出来なくてもスケジュール的に困らない人が多いのかもしれない。

3/16以降に一部運航した航空会社も明日はキャンセルする可能性もあるみたいだよ。
一部の航空会社キャンセルしなかったけど、
・満席で予約ができない
・予約出来ても実際はキャンセルの可能性もあり。
・今後全ての便が運航停止となる可能性はあり。
モロッコ国内の交通状況
3/16時点では公共のバス、タクシー、レンタカーは通常通り運行しています。
いつもは満席のバスが、ここ数日で急にガラガラで、町中もひっそりしています。
相乗りタクシーを乗る場合には、シェアする人が少なく早めに終了する可能性があるので早めに乗るのが無難です。
モロッコの最新交通状況を確認する方法
モロッコ内で色々うわさがありますが、最新で正確な情報は、在モロッコ日本国大使館の情報です。
・確実な情報
在モロッコ日本国大使館にホームページを随時チェック
・現地ホテルのスタッフ情報
モロッコ政府からテレビやラジオで発表されたニュースが口コミやFacebookであっという間にモロッコ人に間に広がるので、アラビア語やフランス語のニュース常に現地の人とコミュニケーションを取って最新情報を得ることはモロッコではとても重要です。

そういえば、日本の初感染者のニュースもモロッコのラジオですぐに流れたから、モロッコ人のみんながあっという間に知っていた。モロッコは情報がとても早いのにいつも驚かされます。